餌付け水槽の制作

5.5mm厚のアクリル板を使用して、本水槽の上部にぴったりサイズの餌付け水槽を作成を
しました。
OFパイプスペースまで利用すると最大7室に分割できるサイズです。
昨年末まで使用していた、ディスクボーイ改(OF加工)より格段の容量アップです。
制作については、倉は材料(アクリル板のカット)でお手伝いした程度&蓋や配管等をした程
度で、殆どの作業を浜ちゃんに行って頂きました。

イメージ 作業内容など
餌付け水槽のOF部です。
配水管の直下に本水槽のOF管があり、餌付け水槽を流れた飼育水は本水槽に流れる事無く、ろ過槽へ落ちる構造にしました。
・このまま運用しましたが、ジョロジョロの水の落下音がうるさく気になったので現在はOF管を2重管方式にして消音対策を施しております。
餌付け水槽の給水部です。
配管は一応透明塩ビ管で制作しました。(苔が付くと汚いのですが、、)
配管は、ろ過槽の餌付け水槽循環用のRMD−300Nを介して給水されます。
ポンプ及び吸水管の接続は、本水槽のクーラー接続でも使用した曲げても折れないトヨックスのトヨスプリングホース及びトヨリングホースで接続しています。
餌付け水槽の蓋は、塩ビ版で制作し、餌やり&アサリ貝殻を取りだしやすくする為、40φの丸穴を各部屋上部に空け、おなじみガチャポンの透明部分で蓋をしています。
蓋に丸みが有ると蒸発し付いた水滴は再度流れて水槽に戻る為塩垂れが少ないです。
仕切り版を6枚設置でき最大7室に分割できますが、仕切りは水槽上下の溝にはめて有るだけなので簡単に外せ数個の部屋を接続し1つにする事も出来ます。
設置状態のイメージです。

仕様
 本体:113×17×20(5.5mm厚)
 ろ過:本水槽のろ過と共用
 ポンプ:RMD−300N
     流量はボールバルブで多少絞っている
     (本水槽の排水が間に合わない為)

使用材料
 5.5mm厚アクリル板 多量(本体材料)
 4.0mm透明塩ビ版 少々(蓋材料)
 VP13透明塩ビ管セット
 トヨックスの潰れないホース 1m弱
 VP40透明塩ビパイプ&透明塩ビソケット
 VU65塩ビパイプ+アクリル板(消音器)
 ガチャポンのケース(蓋に使用:7個)
 3mmと2ミリのアクリル板(仕切板)