海水魚の病気と治療法

種類 代表的な治療法など
水カビ病? ろ過の状態が悪い等、新規に立ち上げ直後に発生しやすい病気です。

・治療方法は、抗菌剤(マジカルウォーター)による殺菌により改善する場合があります。
リンフォシス ろ鰭の先端などに、白いおできの様なでき物が出来、その部位と接触している胴体にも転移する可能性があります。
・治療方法は、淡水浴+爪はがし+エルバージュで完治します。但し軽傷の場合はそのまま状態を監視する場合もあります。
 淡水浴を行わせ、鰭の先のおできを爪でそぎ落とし、そぎ落とした部分にエルバージュを塗るのが一般的な方法です。(おできが鰭の先ならばよく切れるはさみでカットする方法もあります)
しかし一番大切なのは水質を良い状態に保ち、あまりいじくらないことが大切です。(通常水質が良ければ2〜3週間で消えて来ます)

ビブリオ 外傷などから、感染する事が多く怪我をした魚が居る場合は早めに取りだし、適切な治療をする事が必要です。

・治療方は、私の経験ではエルバージュでの薬浴+水やアクアセイフに溶かしたエルバージュを塗るなどが良いと思います。昔は傷口に赤チン(ヨードチンキ)を塗る強者もいます。
 私の師匠の仰るには、抗生剤を溶かした海水で日々水替えしながら直して行く方法もあるそうです。

●この状態になる前になるべく早く手を打ちたい。

●放置すると最悪下記の状態になります。他の魚に感染しないだけ良かったと考えるべきかな。。

白点病 最初は、岩などに体をこすりつける仕草を見せ、次第に体表に白いつぶつぶ(白点)が付着し、次第に数が増えてきて次第に☆に
・経験上、軽度の白点ならマジカルウォーターやICHやヒコサンZで完治する事が可能。
 但し、怪我や虐め等で体力が弱っている魚が居る場合は完治は難しく他に感染を広める可能性有り。
 最終的には、銅治療(硫酸銅や銅イオン溶剤など)による治療にたよらざる得ない。但し、貝類・海老類は死んでしまう為注意が必要。
 魚種によっても弱い物が居る、特にクイーンエンジェルが銅の耐性が弱くショックを起こしやすい。
 銅による治療法については、色々な方がHP上で公開しているので探してみましょう。
・水槽から隔離水槽へ掬い出せる環境に有る場合は、掬いだしGFG治療を行う事も可能。低比重法+GFGがすばらしい効果を示す。
ウーデニウム
(胡椒病)
白点病とほぼ同じような感じではあるが、白点病より粒が小さく感染力は爆発的な物があり、あっという間に全滅というケースもあり要注意です。
治療法は、白点病の一般的な治療法で銅治療(硫酸銅)と同じ