採取に関するお願い


ネット上でも採取に関する項目が載ったホームページが色々とあり、採取家も最近は
増えてきたように思えます。

私自身もそうですが、採取にあたっては最低限のマナーを守りましょう!
なぜなら、ほんの一握りのマナーを守れない行為によって大事なポイントが立ち入り
禁止等の処置にあう場合も有るし、自然破壊しチョウの寄りつかない磯になってしま
う可能性も有るからです。
既に採取家の皆さんは当然ながらご認識していると思いますが、これから採取して見
ようと考えて居る方初心者の方へのメッセージです。
・採取場所の公開や直ぐ解っちゃう様な伏せ字も止めましょう。
・採取する物は、鑑賞目的の魚類だけにしましょう。
 (貝や食用の魚の採取をすると漁業権に抵触します)
・採取は採取数を競う物では無く、採取した魚を大事に大切に育てる行為に付随する
 事なので、自分が必要とする以上の持ち帰りや、あまりにも小さい稚魚の採取はや
 めましょう。
 (兜をかぶったチョウチョウウオを育てるには、上級の飼育経験と数時間おきに餌
  を上げるような手間が必要ですので、リリースしましょう。自然ではチョウチョ
  ウウオが食べる餌がふんだんに有りしっかり育ってくれます)
・サンゴ等の採取は止めましょう。勿論壊すのも行けません。
・磯場で岩の下に隠れたからって、岩を壊す人がいますが止めましょう。
・採取時に移動した岩は採取後には元の場所へ戻しましょう。
・場所によっては、立ち入り禁止区域やウエット着用禁止等有りますので注意して下
 さい。立ち入り禁止区域は非常に魅力的な所も有りますが、危険だったり漁師さん
 の生活の拠点だったりします。
・持ち込んだゴミ等は、必ず持ち帰りましょう。

その他のお願い
・自分で採取してきたチョウチョウウオは、一般的にショップで販売しているお魚と
 違って、直ぐに乾燥餌は食べません。必ず餌付け作業が必要と言う事を考えてお持
 ち帰りして下さい。
 一般的な餌付け方法は、アサリ→アサリ粉餌の混合練り餌→粉餌の練り餌→粉餌で
 す。詳細は後日餌付けページを開く予定ですが、倉の部屋からリンクされて居るア
 クアリストのページにも有りますので参考にして下さい。
・磯採取時は、岩陰にウツボやウニなどが居て非常に危険です。むやみに手を入れな
 い様にしましょう。また、最低限軍手等手袋をしましょう!
 (ウツボの歯はカミソリの様にすぱっと切れます。ウニのトゲは刺さると中で崩れ
  て摘出が困難になります)

まだまだ、色々と有りますが、基本的なことは常識的な範囲で行動して下されば結構
だと思います。

そうそう、磯や漁港でお会いしましたら声を交わしましょう!